2023/05/31

先日のグループワーク「チャクラの旅」の時。
休憩のお茶の時間に、雑談で
「昔、チベット僧は、雪の中でまっぱ(布とか巻いてたかも
しれませんが)で、
自分の体温を上昇させて、周りの雪を溶かす
・・・という修業をやっててね・・・」
という話しをしました。
ええ~~~
と、みなさん驚きつつも、
きっと、みんな、話半分で、聞いていたかもしれませんが。。。
実際・・・
そーゆー研究をした文献がありました。
こちら。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23555572
瞑想(&呼吸法)によって体温の上昇が観測されたとの
データです。
これで、信じてもらえたかしら。。(笑)
と、そこまで熟練の瞑想実践者でなくても、この寒い冬・・・
ちょっとした、イメージで暖かくなるはずです。
炎は熱すぎる気もしますが、足元からゆらゆら上がって
背骨を通って・・・と、炎を上昇させていくもよし。
温泉のような、温かい源泉をイメージし、そこに
ゆーっくり浸かっていくもよし。
おでんやお鍋に入る・・・
でも、私的にはあったまる感じがします。(笑)
ぽかぽかにして、お過ごしくださいね。